優遇口座について

mu-faでは特別優遇口座である”スタンダードプラス口座”が利用できるようになりました。

 

こちらは取引所から直々にオファー頂き、こちらの要望を伝えたところ、手数料が安くなるmu-fa専用口座を準備頂きました。(詳細は”余談”をご覧ください)

 

 

 

1.口座作成方法

 

1-(1)初めて取引所アカウントを開設する場合

設定サポートのページをご覧頂き、新規口座開設画面で「スタンダードプラス」をお選びください。

 

 

1-(2)既に口座開設済み(mu-fa利用中)の場合

過去含めmu-fa導入時に専用のリンクから口座作成されています方は、現状既に「スタンダードプラス」が追加されています。
が、・・・

取引所口座を開設した際、mu-fa専用リンクから開設したにも関わらず、お使いのネットブラウザのバージョンやセキュリティ機能などの影響でリンク情報が外れてしまっている方がそこそこみえます。

 

その方は大変残念ではありますが、スタンダードプラスは利用できません(口座開設やり直しも出来ません。)
むしろ「スタンダードプラス口座」が表示されている方は「ラッキー」と思って頂ければ、というレベルです。

 

スタンダードプラス口座が使える方は、現在利用している口座から資金移し替えまでのプロセスについて説明します。

 

取引所にログインして、「マイアカウント」より、スタンダードプラス口座を開設

通貨はJPYを選択し、口座名に好きな名前を入力

 

 

資金の移し替え

まずは、現在mu-fa稼働中のMT4にて、
①含み損益を確認して、損失が許容できる時に
②全てのポジションを決済
③自動売買停止のボタンを押す

ポジションが決済され、自動売買が停止している状態

次に、資金の移し替えをします。

まず、現在資金が入っている口座の「出金」ボタンを押す

下の方の「ご自身の口座へ」を選択

入金先口座にさきほど作った口座番号を指定、金額を入力して「続ける」

 

あとは「マイアカウント」のページに戻って、資金移動が確認できれば完了です。

 

新しく作った口座にログイン および mu-faの稼働

まずは新しく作った口座の情報を確認します。(①~③)

「サーバー」と「MT4ログイン」情報を確認し、MT4へログインします。
(コピーボタンを利用すると楽です)

「ファイル>取引口座にログイン」 を選択

口座番号とサーバー名を入力

以下①~⑤が確認できればログイン完了

 

mu-faの導入&稼働

アップデート時とやる事は全く同じですので、こちらのページをご確認ください。

 

 

2.余談

スタンダードプラスができた経緯です。

 

↓↓取引所からこんなオファーのメールが↓↓

↓↓↓↓取引所へ返信↓↓↓↓↓↓

(手数料安くできるかな?)

↓↓↓↓取引所からの返信↓↓↓↓↓↓

検討して頂けるとの事で有難いです!(内心→取引所の売上が減る事になるのでたぶん通らないだろうな~・・・)

 

↓↓↓↓取引所からの返信↓↓↓↓↓↓

まさか通るとは思ってませんでした!
『断って手数料の安い他の取引所に流れると困るので、通してくれた』という所だと思います。
言ってみるもんですね。